徒然フットボール日記

日記に近い形でフットボールなどについて発信していきます。

言いづらいことを敢えて言う回

こんにちはー。

グロッケンです。

 

今回は言いづらいことを敢えて言う回ということで、あまり表で声を大にして言うのは難しいことをここで敢えて言わせてもらいます。

というかあくまで個人の意見なので、何か言っとるなーくらいで聞き流していただけると嬉しいです。

 

 

今回のテーマはずばり「SPLYZA」です。

SPLYZAを知らない方もいるかもしれませんが、簡単な言えばスポーツの動画分析ツールだと思います。(SPLYZAの方、違っていたらごめんなさい( ;∀;))

 

で、興味のあった僕はTwitterでフォローしてる方にお願いして無料体験みたいな形で試させていただくことができました。

 

しかし今は結局全然使用することがありません。

言わばあまり自分に合わなかったんです。

これをTwitterで堂々と言うのは本当に言いづらいです。

というのも、周りの皆さんはかなりこのSPLYZAについて褒めてたんですね。

 

皆が褒めてる中で「そうかな??🤔」なんて生意気なことを言う勇気は残念ながら僕にはありません。

 

では一体どういった部分が僕と周りの皆さんのギャップの原因となっているのか。

そこを探っていこうと思います。

なので全面的なSPLYZA批判という訳ではありませんので気分を悪くしないでください...。

本当に喧嘩を売りたい訳じゃありません...。

 

①タグ付け機能

SPLYZAの大きな特徴と言えばタグ付け機能です。

これは動画のシーンに対してタグを付けていくことで、後から特定のプレーを見返したりタグの集計機能によってプレーを数量的に観測したりできる機能です。(他にもあるかも)

 

で、僕はというと1年ほど前からYouTubeを活用してタグ付けというのをしていました。

具体的に言うとダウンロードした動画をシーンで切り取り、名前にタグを付けてアップロードするというやり方です。

これで後から特定のシーンを振り返るということは可能になります。

 

したがってもともとそのやり方をしていた自分は、SPLYZAをメインで使っていけばYouTube上にあるデータをドブに捨てる(少し大げさな表現ですが)ことになってしまいます。

これは少し自分にとって大きな障害となりました。

 

一方でタグの集計機能は非常に良いなと思いました。

タグ付けの結果、独自のスタッツを出せることは大きな強みになります。

 

しかし、残念ながら今の僕はあまりタグの集計機能に興味がありませんでした。

いや、興味がないわけではないのですが正確にはその集計機能を活かしきる余裕がないんです。

どちらかというとタグ付けされたシーンを貯めることで、類似しているシーンの共通点や相違点を「観て」見つけ出すことに重きを置いていました。

したがって残念ながらタグの集計機能はあまり心に響かなかったんです。

 

また、もう一つ自分が気に入らない点がありました。

それはタグ付けの面倒臭さです。(自分が勝手に感じているだけかも)

 

現状タグを設定するためにはタグ一覧から目当てのタグを探し出してそれをクリックするという形になっていると思います。

しかし僕は個人的にかなり大量のタグを用意したいため、それをいちいち探してクリックというよりはテキストで打ち込む方が楽だと感じるんです。

これが敬遠してしまった理由の1つになります。

 

②画像書き込み

SPLYZAでは静止画に図形や文字を入れることができます。

やはり動画編集では書き込みというのは大切な要素の一つです。

 

これに関してはSPLYZAの機能にこれといった不満があったわけではないのですが、逆に言えばこれといった魅力を感じたわけでもありませんでした。

 

それならば僕が普段使っているツールを使えば同じことができてしまうわけです。

先ほども言いましたが僕は今使用しているやり方に未練があり、残念ながら画像書き込みに関してはそれを上回ることはできませんでした。

(とは言ってももしかしたら僕が使いこなせてないだけで、凄い機能があるのかも)

 

③共有機

SPLYZAの大きな特徴の一つに共有することがあると思います。

つまり先ほどまで述べていたタグ付けや書き込みなどがされた動画をチーム内で共有することができるんです。

 

これは確かに魅力の一つです。

しかし、残念ながら僕の心を打つことにはなりませんでした。

何故なら共有する相手がいないからです。

 

例えばチームを率いていてそこで使いたいだとか、趣味仲間で分析しているとか、そういうのがあれば良いんですが残念ながらそういったことは今のところありません。

したがって共有機能に関してはあまりグッとは来ませんでした。

 

 

さらに言えば僕は動画を横断してプレーをまとめられると良いなと思っています。

つまりSPLYZAの各動画から該当シーンを切り出し、それらをくっつけて新しい動画として作成したいわけです。

 

僕のやり方の場合はYouTube上に各シーン動画があるのでそれらを繋ぎ合わせるだけなのですが、SPLYZAの場合はそういったことができるかは定かではありません。(できるんだったらごめんなさい🙇‍♂️)

そこら辺も僕があまり気に入らなかった理由になります。

 

④お金

まあ当たり前なんですがSPLYZA は利用するのにお金がかかります。

これは別に高い!とか批判しているわけではありません。

 

ただ、僕の従来のやり方は無料でやってきました。

なのでどうしても比較した場合、SPLYZA に乗り換えるのは勇気とお金がいるわけです。

 

どうしても僕が安定志向なことや、またSPLYZA を活用して何をするかという目的がないことから、あまり買いたいなという風には思えませんでした。

 

 

⑤まとめ

はい、ここまで色々とぐちぐち言ってきました。

SPLYZAに関係する方々、本当にごめんなさい!

とにかくこれはあくまで僕個人の感想であり、そしてこのように感じている原因は間違いなく僕にもあります。(目的がなかったり)

 

ただ、なかなか発信することが難かったので今回このように書かせていただきました。

別にあんなもんは買うなー、とかそういう意味ではありませんのでご容赦を。

 

とにかくまだまだ未熟ですが、少しずつ自分のできることを増やしていっていつかSPLYZAさんのお世話になる日が来たら良いなと思います。

 

では今日はこの辺で!

お付き合いしていただいた方はありがとうございました!♪( ´▽`)